スポンサーリンク
喜多医師会病院 循環器内科 | 論文
- 78)ビルジカイニド中毒によりBrugada症候群様の心電図変化を来した2症例
- 19)右冠動脈への良好な側副血行路の存在により左前下行枝の冠血流予備能低下を来した1例
- 0201 Vasoreactivityは不変か? : Acetylcholine(ACh・Ergonovine(EM)負荷による検討
- 1枝冠攣縮性狭心症の臨床像 : 器質的冠狭窄を認めない冠攣縮性狭心症例での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- くりかえす虚血が左室壁運動異常を生むか? : 器質的冠狭窄を認めない冠攣縮性狭心症(nVSA)例の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 器質的冠狭窄を認めない冠攣縮性狭心症例における冠危険因子の検討 : 男性例での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 薬物負荷における冠攣縮解除にThromboxane(TX)A_2合成阻害剤の冠注は有効か? : 第58回日本循環器学会学術集会