スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 第一外科 | 論文
- 非小細胞肺癌における組織培養法抗癌剤感受性試験 : 多剤耐性の頻度について : ワークショップ7 : 肺癌化学療法における耐性の問題
- 急性心膜炎 (特集 内科エマージェンシー--病態生理の理解と診療の基本) -- (循環器系疾患)
- 60歳以上の自然気胸に対する治療と成績(肺嚢胞性疾患 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- SF-080-5 肺癌細胞の転移能に対する肺切除術の影響について
- 進行非小細胞肺癌の集学的治療における組織培養法抗癌剤感受性試験の役割
- 44. 癌性心膜炎に対してpaclitaxelのweekly投与でCRが得られた肺腺癌の1例(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 10.気道内悪性腫瘍に対するbronchoscopic microwave coagulation therapy(第71回日本気管支学会近畿支部会)
- 肺悪性腫瘍切除例におけるKL-6とSP-Dの消失速度の測定
- 症例報告 ラジオ波熱凝固療法を施行した乳腺管状癌の1例
- 手術症例報告 乳房温存療法後乳腺に発生した乳腺血管肉腫の1例
- PO1-10 マイクロ波凝固療法が有効であった肺癌気管支内転移の1例(気道・悪性腫瘍,ポスター1,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- HP-228-1 内部構造を含めたMRI画像診断による腋窩リンパ節転移診断の有用性 : 臨床的転移陰性例での検討(乳がん(画像診断2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-230-2 非小細胞肺癌in vitro多臓器転移モデルにおける臓器親和性の検討(肺(発癌・悪性度・転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-159-6 非小細胞肺癌におけるclass III beta-tublin発現と組織培養法抗癌剤感受性試験(HDRA)によるVinorelbine感受性の検討(肺(基礎研究),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-014-8 胸腺腺癌と鑑別を要した巨大ブラ壁発生肺腺癌の一例(胸部,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-151-3 Trastuzumab併用weekly paclitaxel followed by FEC 75による乳癌術前化学療法の成績(乳がん(化学療法1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-090-1 腋窩down-stage例に対する腋窩温存の試み(乳がん手術2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 症例報告 トラスツズマブ併用術前化学療法が奏効した乳癌の一例
- DP-110-1 乳癌に対するラジオ波熱凝固療法の局所制御効果と安全性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-032-6 術前化学療法としてのweekly Paclitaxel followed by FEC 100の効果と安全性の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク