スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 消化器外科 | 論文
- 先天性横隔膜ヘルニアに待機手術を行った超未熟児の1例
- 外科切除と抗癌剤感受性試験に基づく癌化学療法が奏効した大腸癌の肝・肺転移の1例
- 示-183 日本人と中国人の肝内結石中脂肪酸の比較(第46回日本消化器外科学会)
- 422 消化器外科術後深在性真菌症に対するアンホテリシン B ・リピッドマイクロスフェアーの簡易作成法とその臨床応用(第46回日本消化器外科学会)
- 高速液体クロマトグラフィーによる胆石中長鎖脂肪酸測定
- 外科施設におけるMRSA腸炎の現況とその対策 : 全国アンケート調査(第1報)
- 341 胆石症における結石の種類及び胆汁中細菌の変遷について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 100 門脈動脈化を行った肝切除術・膵頭十二指腸切除術同時施行例の経験(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-283 膵切除術後における血清, 胆汁, 膵液中金属元素 (特に Zn 濃度) 測定の意義(第40回日本消化器外科学会総会)
- P2-7 消化器外科術後真菌感染症の現状と対策の問題点(第40回日本消化器外科学会総会)
- 好中球非減少患者に発症する深在性カンジダ症の診断と治療-日本におけるコンセンサスを求めてー
- W4-8 消化器癌に対する養子免疫療法の臨床効果と免疫遺伝子療法の臨床応用への可能性(第46回日本消化器外科学会)
- 術前胆道大量出血に対し動脈塞栓術とピトレッシン動注にて止血しえた肝門部胆管癌の手術例
- 示-12 胃癌のneoadjuvant chemotherapyにおける薬剤選択の評価法(示-胃-3(Neoadjuvant))
- W4-4 ヘルパー活性を有する自己腫瘍特異的CTLを用いた癌養子免疫療法(第42回日本消化器外科学会総会)
- 51. 慢性腎不全透析患者の胃癌手術(第21回胃外科研究会)
- 34. 大量の胆道出血をきたした肝門部胆管癌の術前術後の治療(第19回日本胆道外科研究会)
- 胆嚢結石の種類と胆石内菌種の関連性に関する臨床的研究
- PP1509 胆嚢結石内に存在する細菌の同定と治療法の選択
- PP-198 胆嚢結石の特徴と胆石内細菌の証明