スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 医学部第二外科 | 論文
- PP217136 高度進行胃癌に対するlow dose-CDDP/TS-1併用療法-neoadjuvant chemotherapyとしての有用性
- PP212051 膵癌のHelical-CTによる術前門脈浸潤診断の有用性 : EUSとの比較
- PSP03-01 消化器外科におけるクリニカルバスの経済効果
- PP1133 進行胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清と抗癌剤感受性試験を指標とした補助化学療法の臨床効果
- 24. 上部早期胃癌に対する噴門側胃切除, Pouch空腸間置術における工夫(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 60 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的特徴と治療方針
- 43 HTLV-1(-)の胃原発T細胞型悪性リンパ腫の治療
- IV-42 食道癌および胃癌の肝転移に対する温熱療法とFP動注療法の併用効果
- P-6-6 胆道付加手術5年以上経過症例の結石再発状況と臨床症状 ( 胆管結石に対する下部胆道付加手術の再評価)
- OP-282-2 大腸癌におけるCITED 1, PCNA, COL 1 A2遺伝子発現量を用いたリンパ節転移予測(腫瘍基礎-16,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-262-7 胃癌腹膜播種制御を目指したウイルス療法の新規開発(腹膜基礎,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-199-6 Stage IV胃癌の外科的切除の意義(Stage IV胃癌-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 下部直腸癌に対するスリープ切除術の評価
- 進行大腸癌に対する腹腔鏡補助下手術の妥当性の検討
- StageIII大腸癌の再発例の解析
- PP-2-215 直腸癌腹会陰式直腸切断術後の局所再発に対する治療
- PP-1-201 初回手術時No 216 リンパ節陽性大腸癌のVirchowリンパ節再発に対する治療戦略
- HLA-A2/Kb transgenic miceを用いた,共通のアミノ酸配列を持つCEA由来 HLA-A2.1拘束性ペプチドの免疫原性および交叉反応性
- O-503 進行大腸癌に対する新たな治療戦略としてのSDI-oriented抗癌化学療法の臨床効果
- W3-11 消化器癌に対する養子免疫療法のQOLからみた臨床効果(第52回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク