スポンサーリンク
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 中咽頭癌におけるp53の検討
- 上・中咽頭癌におけるMDM-2の発現に関する検討
- 鼻副鼻腔炎検出菌に対する局所療法の効果 : ベストロン^【○!R】, イソジン^【○!R】を用いて
- 耳鼻咽喉科・頭頚部外科領域における術後感染予防についてのアンケート報告
- 急性咽頭・扇桃炎由来主要検出菌のlevofloxacinおよびその他の経口抗菌薬に対する感受性
- 非外傷性脳動脈瘤破裂で発症した大量鼻出血
- レーザー鼓膜開窓・鼓膜換気チューブ留置術後の乳突洞の変化
- 溶連菌の細胞内侵入遺伝子の検討
- IgA腎症治療における扁桃摘出術の位置づけ : 腎臓内科医, 小児科医, 耳鼻咽喉科医へのアンケート調査から
- 反復性(習慣性)扁桃炎, 扁桃病巣疾患(掌蹠膿疱症)に対する手術適応
- 当科における嚥下障害に対する取り組みについて
- PPPスコアを用いた掌蹠膿疱症の扁摘効果の検討 : 第2報
- 当科におけるいびき・睡眠時無呼吸症候群の診断と治療
- 反復性(習慣性)扁桃炎、扁桃病巣疾患 : 掌蹠膿疱症
- 医療経済効果からみた扁桃摘出術の適応について
- PPPスコアを用いた掌蹠膿疱症の扁摘効果の検討
- コブレーションシステムを用いた外来での咽頭口蓋垂形成術
- 扁桃摘出術のガイドラインの策定に向けて
- IgA腎症患者における扁桃リンパ球のサイトカイン産生
- 頭頸部癌における予後因子としての β カテニンの過剰発現と APC(adenomatous polyposis coli)遺伝子変異の検討