スポンサーリンク
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 小児中耳炎におけるウイルスと細菌の役割
- 小児中耳炎におけるウイルスと細菌の役割
- 微生物との"共存"と"進化"
- 上咽頭細菌叢のダイナミズムとその制御
- 司会の言葉 : 扁桃と病巣感染-他科との連携-
- 変貌する感染症と新治療戦略
- 扁桃病巣疾患の最近の考え方
- 耳鼻咽喉科感染症の薬物療法
- 子どもの中耳炎は何故変貌したのか
- 学術 カラーグラフ 中耳炎における鼓膜の観察法と鼓膜所見の見方
- 急性中耳炎における難治化の現状と重症度に基づいた治療選択
- 人工内耳装用後感染をきたし、抜去と同時に反対側に他社の人工内耳を装用した症例
- 中耳炎 (特集/細菌感染症)
- 学術 急性喉頭蓋炎への対応
- 診療 反復(習慣)性扁桃炎の手術適応
- 司会の言葉
- 小児の発育と耳鼻咽喉科疾患 : 小児はなぜ中耳炎を起こしやすいのか
- 急性中耳炎症例における肺炎球菌および H. Influenza 菌の薬剤感受性と耐性遺伝子の検討
- 当科における人工内耳40症例についての検討
- 扁桃炎の治療指針について