スポンサーリンク
和歌山県立医科大学第一外科 | 論文
- 162)DeBakey III型大動脈解離慢性期に三腔解離を併発したMarfan症候群の一手術例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 3F1 Mini skin incision法による心臓手術
- 2C5 総肺静脈還流異常症術後、2度にわたる肺静脈狭窄解除術を行った2例
- V2 新生児期総動脈幹(I型)の根治手術. 左心耳を後壁に利用したconduitを用いない右室 : 肺動脈再建術
- ステント交連部難開によるCarpenter-Edwards弁機能不全3例の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 短期間に進展した結核性収縮性心膜炎の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 胸部鈍的外傷により気管損傷をきたし緊急手術を行った1小児例
- ファロー四徴根治術後, 縦隔膿瘍により右室流出路狭窄をきたした1例
- Cine X線検査で診断した気管狭窄を有するGoldenhar症候群の1例
- 重症狭心症を示した両側冠動脈 : 肺動脈瘻の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 僧帽弁腱索断裂に対する弁修復術
- 高齢者心房中隔欠損手術症例の検討
- PA sling+先天性気管狭窄の2症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- H29 Endocardial cushion prosthesisを用いた完全型心内膜床欠損術後の遠隔期房室弁機能の検討
- D5 エジプトにおける小児心臓外科の現状と保健医療事情 : カイロ大学新小児病院プロジェクトII
- 左肺静脈狭窄を伴った三尖弁閉鎖の1例
- 補助循環を用いて切除しえた腎腫瘍下大静脈内進展の2例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 肺動脈弁下心室中隔欠損を伴う SDL 型両大血管右室起始の1手術例
- 左冠動脈主幹部狭窄を来した上行大動脈解離の1治験例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 圧電セラミックス工場における鉛(Pb)作業管理濃度について