スポンサーリンク
和歌山県立医科大学眼科学講座 | 論文
- 胃切除術後に皮質盲を来した1症例
- 嚢外水晶体摘出および後房眼内レンズ挿入術後に "in-the-bag" hyphema をきたした3例
- 学校検診における小学生の視力推移
- 自己強膜片移植を行った角膜穿孔症例
- 眼内レンズ挿入後の細胞反応-家兎眼に挿入されたシリコーン眼内レンズの電子顕微鏡的観察-
- 眼トキソカラ症について教えてください
- 私の診療経験から 医療訴訟時代に他科医に必要な眼疾患の知識
- 著明な眼球突出を伴ったcloverleaf syndromeの1例 (特集 第58回日本臨床眼科学会講演集(3))
- 1996年度の和歌山県立医大における日帰り白内障手術の現状
- 嚢外水晶体摘出術および後房眼内レンズ挿入術を施行した膜様白内障の1例
- 自傷によると思われる角膜障害の1例
- Toxic lens syndrome の1例
- 組織学的実験方法2 : 免疫染色
- 組織学的実験方法1 : 光学顕微鏡・電子顕微鏡
- マイトマイシンCを併用したトラベクレクトミー後の角結膜上皮 Dysplasia の1例
- 角結膜上皮内癌の組織学的検討 (特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(8))
- 眼内レンズ二次縫着(片側縫着)術成績の検討
- 臨床報告 限局性強皮症に発症した小児ぶどう膜炎の1例
- 免疫再構築症候群の一例