スポンサーリンク
和歌山県立医科大学消化器外科 | 論文
- 僧帽弁逸脱症候群を伴った慢性特発性偽性腸閉塞症の1例
- 17. 食道癌非切除例の治療と生存期間(第40回食道疾患研究会)
- 食道離断術後の胃排出能と幽門形成術について
- 647 胆道シンチグラフィーによる経十二指腸的乳頭括約筋形成術と内視鏡的乳頭括約筋切開術の評価(第26回日本消化器外科学会総会)
- 482 高位胃潰瘍に対する迷走神経温存術兼分節的胃切除術の実験的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 23. 迷切症例の胆汁胃内逆流(第12回迷切研究会)
- OP-155-6 当科における腹腔鏡補助下肝切除の工夫(鏡視下手術・肝,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-134-3 腹膜播種合併大腸癌の予後予測因子の解析(大腸癌腹膜転移-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-73 切除可能同時性肝転移に対する原発巣同時切除は妥当か?(企画関連口演15 同時性両葉肝転移3,第64回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-236 放射線療法を施行した直腸癌術後骨盤内再発症例の検討(大腸進行癌3)
- PPS-2-183 当科における大腸癌肝転移切除後の補助療法の解析(大腸肝転移3)
- PPS-1-189 大腸癌腫瘍先進部におけるMMP-7,RECK発現とリンパ節転移に関する検討(大腸リンパ節転移2)
- PS-114-3 他臓器浸潤直腸癌の術前診断におけるmultislice CTとMRIの有用性
- PS-044-4 大腸癌肝転移切除後の予防的肝動注療法施行例の解析
- PS-043-3 直腸癌術後骨盤内再発症例における放射線療法の検討
- PS-036-7 直腸癌切除後局所壁外再発の診断における超音波内視鏡ガイド下穿刺吸引細胞診の有用性
- PP307071 放射線治療の26年後に発症した直腸癌
- PP107077 再発と重複癌の早期発見のための大腸癌術後長期フォローアップシステムの構築とその遠隔成績
- 示-26 胃排出・胆汁胃内逆流同時検査法としての3核種シンチグラム定量解析法の意義(第31回日本消化器外科学会総会)
- 20.小児上部消化管の Endoscopy による異物摘出(第18回日本小児外科学会近畿地方会)