スポンサーリンク
和歌山大学大学院システム工学研究科修士課程 | 論文
- 7304 都市公園における公園利用の実態と利用者満足に関する研究 : 長居公園をケーススタディとして(公園と緑地,都市計画)
- 7326 まちなみ保存地区における低未利用地の現状と課題 : 和歌山県有田郡を事例として(土地有効利用, 都市計画)
- 7194 歴史的町並み観光を支援する観光案内提供システムに関する研究 : 湯浅町における町並み資源データベースの利用実験(観光と景観, 都市計画)
- 7119 旧熊野街道沿道における伝統的軒下付属構造に関する研究(歴史的景観(1), 都市計画)
- 9046 紀伊大島樫野埼灯台旧官舎改修計画 : 小屋組及び屋根の改修の検討(建築史・建築意匠・建築論)
- 紀伊大島樫野埼灯台官舎調査報告
- 9040 紀伊大島樫野埼灯台吏員退息所の保存 : 実測調査報告
- 7063 都市公園におけるサークル活動の実態と利用者満足に関する研究 : 長居公園をケーススタディとして(都市計画)
- 6037 大辺路街道沿道白浜町富田地区における民家の特色に関する研究(農村建築の内部空間, 農村計画)
- 6036 民家の特色から見た高野山東側集落に関する研究 : 高野山を拠点とする人材交流圏における文化的景観の特色(農村建築の内部空間, 農村計画)
- 7116 旧紀伊長島町長島地区におけるまちなみの特色に関する研究(まちなみ保全, 都市計画)
- 5045 従来型介護老人福祉施設へのPEAP(日本版3)適応によるケア環境の改善過程に関する研究(建築計画)
- 5133 老人保健施設の在宅介護支援に関する今後の役割と課題 : その2 入居者の入所前・退所後の在宅環境について
- 5132 老人保健施設の在宅介護支援に関する今後の役割と課題 : その1 入居者家族の施設の認知について
- 6019 高野・吉野境界地域における伝統的民家の特色に関する研究(景観の構成要素,農村計画)
- 6002 高野・吉野境界集落における伝統的民家の特色と生業とのつながりに関する研究 : 柞原と今井を事例として(農村計画)
- 6085 旧道の川地区における熊野古道沿道景観に関する研究(農村の景観と自然環境, 農村計画)
- 介護職員の入居者に対する関わり場面 : 高齢者ユニットケア施設の環境整備に関する研究 (その3)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 介護職員の滞在状況と介護業務内容 : 高齢者ユニットケア施設の環境整備に関する研究 (その2)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 痴呆性高齢者のリビングにおける居合わせと関わり行動 : 高齢者ユニットケア施設の環境整備に関する研究 (その1)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)