スポンサーリンク
和医大 | 論文
- 過カルシウム尿症を伴う尿路結石症に対するフィチン療法の研究 : 第1報基礎的検討(一般演題,第34回中部連合総会)
- Cystocele vaginalisの1例 : 第90回関西地方会
- 尿管閉塞に対するギボンステントカテーテルの応用 : 第86回関西地方会
- 黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1小児例 : 第87回関西地方会
- 腎摘後残腎に発生した珊瑚状結石に対する腎切半術施行例 : 第75回関西地方会
- 尿管皮膚瘻(intubated)設置患者の長期経過観察
- 過カルシウム尿症を伴う Ca 結石症に対する ricebran 療法 : カルシウム含有結石の再発予防成績
- 尿中カルシウムイオン活量の測定 : 第33回中部連合総会
- 尿路結石症における蓚酸負荷テストの検討
- 過カルシウム尿症を伴う尿路結石症に対するricebran投与効果の検討
- 回腸導管内結石の1例 : 第139回関西地方会
- 前立腺浸潤を来した悪性リンパ腫の1例 : 第138回関西地方会
- 尿路結石症におけるSodium Pentosan Polysulphate (SPP) 療法の研究 : 蓚酸カルシウム結晶に対する作用の実験的研究並びに正常人における投与効果の検討
- 原発性マクログロブリン血症に併発した膀胱腫瘍の1例 : 第128回関西地方会
- 成人後腹膜奇型腫の1例 : 第128回関西地方会
- 尿管異物結石の1例(第123回関西地方会)
- SONOLTH 2000によるESWLの治療経験(第37回中部総会)
- 尿路結石症における尿中イオン化カルシウムの検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿路結石症におけるクエン酸代謝の研究 : 2. 正常健康人におけるクエン酸剤投与後の尿中クエン酸及び尿路結石関連物質の経時的変化について
- Aggregometerを用いた尿路結石症患者における結晶形成能の測定及びその臨床的評価について : 第74回日本泌尿器科学会総会