スポンサーリンク
味の素(株) | 論文
- "小特集:オンライン情報サービス", 情報処理, 21巻, 2号(1980)., p.98-153., \1,200
- 塩沢茂, 取材・調査・インタビューの仕方, 日本実業出版社, 1978, 229p., \980
- 広田広三郎, 知的競争時代に勝つ, 日本経営出版会, 1978, B判, 220p., \980
- ISONET: 規格の国際的情報ネットワーク の進展
- 食品産業(その2) (社会経済情報入門講座(11))
- 食品産業(その1)(社会経済情報入門講座(10))
- 情報活動の転換期への対処
- ISO/TC46の最近の活動(標準化へのあゆみ(1))
- 情報活動の標準化の必要性
- 日本学術会議学術情報体制合同討論会
- 資料の収集(専門図書館運営法入門講座(7))
- ISO/TC46ドクメンテーション第14回総会報告
- 学術情報の現状と将来の問題に関するシンポジウム : 一聴講者のメモから
- MIS時代におけるドクメンテーションの役割(MISとDOC(5))
- 中川忠夫, "会社の情報管理 : 最適行動をえらぶ技術", 実業之日本社, 1967, 239p., \390.
- 文部省大学学術局(編), ドキュメンテシーョンハンドブック(文献情報便覧), 東京電気大学出版局, 1967, 715 p., \3,000.
- 情報分析に関する理論的実際的研究, (昭和41年度機械工業研究調査報告書, 41-K4-4), 機械振興協会経済研究所, 1967, 100p.
- 新規の動脈硬化症診断バイオマーカーの探索と臨床展開
- 新規酵素を用いる工業的ペプチド新製法の開発
- ペプチド合成に新たなブレークスルー : 汎用かつ高効率新酵素法
スポンサーリンク