スポンサーリンク
味の素(株) | 論文
- 産業界の科学技術者の情報要求に関する調査
- OSTI,社会科学情報活動のポリシーを発表
- NLM,Bibliography of Medical Reviewsを月刊に変更
- 工業技術院に研究成果普及対策室を新設,国立研究機関の研究成果の積極的PRを開始
- IATUL第2回セミナー
- SLA,第59年会を6月に開催
- ティアック,情報検索装置を開発
- 英文の自動翻訳装置完成
- インフォメーション・リトリーバルに関する研究(5), (IR研究会報告書), (昭和41年度機械工業研究調査報告書, 41-K4-3), 機械振興協会経済研究所, 1967., 282p.
- インフォメーション・リトリーバルに関する研究(4) : シソーラス作成の問題点, (IR研究会報告書), (昭和40年度機械工業基礎調査報告書, 40-K542), 機械振興協会経済研究所, 1966., 25p.
- インフォメーション・リトリーバルに関する研究(2), (IR研究会報告書), 昭和39年度機械工業基礎調査報告書, 39-K54), 機械振興協会経済研究所, 1965, 368p.
- インフォメーション・リトリーバルに関する研究 : アパーチャーカードシステム, (ORA研究会報告書), (昭和38年度機械工業基礎調査報告書, 38-N311), 日本機械工業連合会, 1964., 127p.
- 中川忠夫, 会社の情報管理 : 最適行動をえらぶ技術, 実業之日本社, 1967, 239P., \390
- 通産省,情報産業動向の調査を開始
- JICST,漢字プリンターを開発
- 周辺領域から精密工学への期待 : 微生物
- コリネ型細菌のグルタミン酸過剰生成はビオチンを含むDtsR複合体の発現レベルの低下で誘導される
- d.食品プラント(20・1・2 主要化学プラントの動向,20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング,20.産業・化学機械,機械工学年鑑)
- d.食品プラント(20・1・2 主要化学プラントの動向, 20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング, 20.産業・化学機械,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 酵素処理菌体末(DBCP)の初産母豚および哺乳子豚の成績への効果
スポンサーリンク