スポンサーリンク
君津中央病院病理 | 論文
- 2201 内分泌腫瘍の性質を有したStage I膵腺房細胞癌の一切除例(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-54 膵Solid-pseudopapillary tumorの1例(消化器(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 10.診断に難渋したcastleman病の2手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 10.区域気管支に接した肺野病変の診断確定にEBUS-TBNAが有用であった2例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- VD-15-5 肺門部キャッスルマン病の一切除例(症例(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 11. 自然気胸を契機に発見された肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 25.胸水貯留で発症し,特異な胸腔鏡所見を呈した右胸膜中皮腫の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- O-16 肺Large cell neuroendocrine carcinomaの細胞学的特徴(鑑別点)の検討(呼吸器2,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- ECS-21 著明な粘液産生を示した原発性肺腺癌(Educational Case Study 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 4. 術後早期再発をきたした薄壁空洞型肺腺癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 肺 Large cell neuroendocrine carcinoma 3例の検討(呼吸器3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 53. Modified "Transmanubrial approach"にて切除したAnterior apical tumorの1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 244 形質細胞型尿路上皮癌の2症例(泌尿器7)
- 187 肺野末梢性小型病変に対する胸腔鏡下迅速針吸引細胞診の検討(呼吸器 3)
- P-543 喀痰集検細胞診を契機として早期に発見し得た肺野末梢型扁平上皮癌の一例(症例7)(一般示説55)
- 341 乳腺Carcinoma with osteoclastic giant cellsの1例(乳腺3(16),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-140 乳腺invasive micropapillary carcinomaの1例(乳腺2-(8),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺原発神経内分泌癌(neuroendocrine carcinoma)の2例
- 乳腺原発 Neuroendocrine carcinoma の1例(乳腺3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4 耳下腺Oncocytomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク