スポンサーリンク
君津中央病院内科 | 論文
- 36. Lambert-Eaton筋無力症候群を伴った肺小細胞癌の1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 8. 気管支鏡検査で診断した肺クリプトコッカス症の1例(第1014回千葉医学会例会・第35回肺癌研究施設例会)
- 35. 気管分岐部形成術を施行した気管原発腺様嚢胞癌の1例(第998回千葉医学会例会・第34回肺癌研究施設例会)
- 39.肺原発malignant epitheloid peripheral nerve sheath tumor(MPNST)の1切除例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 336 肺原発のextraskeletal myxoid chondrosarcomaの一切除例
- 26. 肺胞蛋白症の1例(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- 8. 臨床的にBOOPが疑われ,開胸肺生検を行った1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 4. t-PA投与により著明な改善をみたバージャー病に合併した肺塞栓症の1例(第909回千葉医学会例会・第29回肺癌研究施設例会)
- 気管支Carcinoid tumorの1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 呼吸器V
- 2201 内分泌腫瘍の性質を有したStage I膵腺房細胞癌の一切除例(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 11. 自然気胸を契機に発見された肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 4. 術後早期再発をきたした薄壁空洞型肺腺癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 187 肺野末梢性小型病変に対する胸腔鏡下迅速針吸引細胞診の検討(呼吸器 3)
- 16. 術前診断に苦慮した粘液産生性細気管支肺胞上皮癌の2例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 30. 同一肺葉内にMALT lymphomaと腺癌の併存を認めた1例(第1059回千葉医学会例会・第2回呼吸器内科例会(第16回呼吸器内科同門会))
- 肺原発Mucinous Adenocarcinomaの1切除例(第136回関東支部)
- 8. 特異な組織型を示した肺混合型小細胞癌の1例(第1040回千葉医学会例会・第1回呼吸器内科例会)
- 同一肺葉内にMALT lymphomaと腺癌の併存を認めた1例
- 肺野末梢性小型病変に対する胸腔鏡下迅速細胞診の検討
- 9. 化学療法後に切除した肺混合小細胞癌の1例(第1038回千葉医学会例会・平成13年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)