スポンサーリンク
名張市立病院外科 | 論文
- 潰瘍性大腸炎患者の周術期免疫反応の特性からみた外科治療における問題点とその対策(炎症性腸疾患外科治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎における周術期白血球除去療法の有用性の検討(小腸・大腸・肛門21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 神経症状を呈する以前に切除し得た Dumb-Bell 型縦隔神経芽腫の1例
- 小児外傷性十二指腸壁内血腫の1例
- 先天性間葉芽腎腫の1例
- 6.異物による食道狭窄の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 心嚢破裂を合併した急性型右外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- 新生児・乳児の十二指腸下行部の穿孔(破裂)あるいは潰瘍の3例
- 9才男児にみられた鈍的胸部外傷による肺嚢胞の1例
- 2歳4ケ月児にみられた異物穿破による食道狭窄の1例
- PO-135 当科で経験した乳児IBD及び類似疾患の検討(消化管機能不全と管理,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- P-69 出生前診断された頚部巨大腫瘤症例に対するEXITにおける小児外科医の役割(示説 出生前診断1)
- B-110 小児外科領域における合成吸収癒着防止剤セプラフィルムの有用性に関する検討
- 36.Ex utero intrapartum treatment procedureを行った新生児頸部奇形腫の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 各種治療により2年以上生存中の切除困難頚部リンパ節転移を伴う進行胸部食道癌の1例
- 潰瘍性大腸炎患者におけるSSI発症の特異的メカニズムに関する検討
- Advances in perioperative immunomodulating therapy for preventing infectious complications in surgical patients with ulcerative colitis
- I-165 直腸癌肝転移術後, 一年後に尿管転移をきたし, 切除しえた一例(第48回日本消化器外科学会総会)
- IS-3-7 クローン病術後再手術抑制に対するインフリキシマブ維持投与の影響(IS-3 国際シンポジウム(3)Progress of surgical treatment for IBD,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-040-3 胃癌組織におけるZEB1発現の臨床病理学的意義(SF-040 サージカルフォーラム(40)胃:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)