スポンサーリンク
名大院理 | 論文
- 26pYB-2 孔径l.5nmの一次元多孔体FSMに吸着したHeの比熱(Restricted geometry・低次元,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 31 食虫動物トガリネズミの麻酔物質(口頭発表の部)
- 20aPS-14 酸素を内包したカーボンナノチューブの構造と磁性(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pHX-1 ^3He-^4He気相・液相臨界点近傍における界面異常2(23pHX 量子固体液体・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aTA-8 強磁性超伝導体UCoGeにおける^Co-NMR/NQRによる研究(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQB-2 UCoGeにおける強磁性と超伝導の共存 : ^Co-NMR/NQR(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTF-11 擬一次元分子性導体の有限温度における電荷秩序状態の性質 : 数値的手法とボソン化法を組み合わせた解析(TM系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 15aRA-11 SmS における圧力下熱膨張測定(重い電子系, 領域 8)
- 20pPSB-10 電子ドープ型銅酸化物超伝導体Nd_Ce_xCuO_4(x=0.075,0.15)のバルク電子状態と強い電子格子相互作用(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-86 典型的遍歴弱強磁性体ZrZn_2のストレインゲージ法による圧力下熱膨張測定(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGJ-11 1次元反強磁性ボンド交替鎖有機磁性体F_5PNNの磁場中構造相転移(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pQJ-5 1次元反強磁性ボンド交替鎖有機磁性体F_5PNNの磁場中磁気秩序(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aTG-12 磁化率によって観測されたS=1/2ハイゼンベルグ反強磁性交替鎖F_5PNNの磁場誘起磁気秩序(27aTG 量子スピン系(一次元系及びクラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aQH-12 S=1/2ハイゼンベルグ反強磁性交替鎖F_5PNNの磁場中磁化率(21aQH 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aXC-3 比熱測定によるSr_2RuO_4の超伝導ギャップ構造の決定(Ru酸化物)(領域8)
- 22aPS-10 サルフラワー薄膜の光電子分光(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21aTK-13 遍歴電子強磁性体Co_2Cr_Fe_xGaの軟X線及び硬X線光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 22aPS-12 ハーフメタル特性を示すホイスラー化合物Co_2CrGaの軟X線光電子分光(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21pWD-4 Au(001)上bcc Co薄膜のナノ構造とXMCD/STM測定(薄膜・人工格子磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aTQ-4 FeSb_2のバルク敏感高分解能光電子分光(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
スポンサーリンク