スポンサーリンク
名大第一外科 | 論文
- 体外循環用電動弁の試作について(人工内蔵)
- 小流量体外循環のために製作したpump-oxygenatorについて(人工内蔵)
- 自然に経過した乳児期以後の心室中隔欠損症に関する経時的血行力学的観察 : 第32回日本循環器学会東北地方会
- I-C-93 小児高カロリー輸液 (IVH) 施行例にみられた肺病変の検討(代謝 II, 一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 28) 血管擴大撮影法について(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 9)植え込み型ペースメーカーの心内膜電極と心筋電極の比較について : 第38回東海第20回北陸合同地方会 : 治療
- 植込式ペースメーカーによる不整脈治療の経験 : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 右膝窩動脈瘤に対する大伏在動脈移植片による一治験例 : 日本循環器学会第33回東海・第12回北陸合同地方会
- 1)ペースメーカー植え込みに際し心室細動を頻発せる症例 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 出血性素因 (血友病A病症兼血小板機能障害) を伴ったP. D. A. の1治験例 : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 尿「インヂカン」ト結核性疾患ニ就テ
- 19) 各種交感神經遮斷の末梢血行よりみた効果に就いて(第2回日本循環器學會東海地方會總會)
- 体外循環と酸・塩基平衡 (Acid-base balance) -- (特殊病態の管理と治療)