スポンサーリンク
名大情報文化 | 論文
- 25pRA-1 2層フタロシアニン・ランタノイド錯体で観察される単層膜規則構造と近藤効果(領域3,領域9合同 表面磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30aTF-11 金(111)表面上の希土類系フタロシアニン錯体LnPc2の極低温STS測定(30aTF 領域3,領域9合同 表面界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pTE-3 A low temperature scanning tunneling microscopy/spectroscopy investigation about YPc2 and DyPc adsorption on Au(111)
- 28pVD-7 15fsパルスを用いた一次元PtI錯体の光誘起電荷密度波 : モットハバード相転移の研究(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 30aTF-11 金(111)表面上の希土類系フタロシアニン錯体LnPc2の極低温STS測定(30aTF 領域3,領域9合同 表面界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 一次元電子系の化学の常識を打ち破れ--世界初 ナノワイヤーPd[3]モット絶縁体の合成
- 21pYD-6 臭素架橋Pd錯体における光誘起モットハバード : 電荷密度波相転移とモットハバード-金属相転移(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 21pYD-5 臭素架橋Pd錯体における光誘起モットハバード : 電荷密度波相転移のダイナミクスとその制御(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 23aTF-5 交互電荷分極相を有する二元系ハロゲン架橋複核金属錯体のESR観測(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aTF-9 ハロゲン架橋ニッケル錯体[Ni(chxn)_2Br]Br_2の非線形伝導(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24aYH-10 温度誘起電荷密度波-モットハバード相転移を示す臭素架橋Pd錯体の光誘起相転移(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 31a-Y-11 ハロゲン架橋Pt錯体における光誘起ソリトン、ポーラロン生成の物質依存性
- 3a-Y-10 擬一次元ハロゲン架橋Pt錯体における自己束縛励起子発光
- 29p-Z-9 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体におけるソリトン、ポーラロンの光生成
- 28p-YM-4 擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体の電子状態とミッドギャップ吸収
- 28p-YM-3 擬一次元ハロゲン架橋白金錯体における光誘起吸収の起源
- 31p-J-1 一次元モットハバート系Ni錯体における光キャリア生成と光誘起吸収
- 31p-J-6 擬一次元白金錯体のキンクの量子揺らぎとミッドギャップ光吸収
- 4a-NR-4 銀板状微粒子からの電子回折強度
- 1a-D-5 ^Feを含む薄膜鏡による放射光の核共鳴散乱の反射曲線
スポンサーリンク