スポンサーリンク
名大・理・生 | 論文
- 1Ep-4 植物体軸片切り出し後の膜電位回復過程に及ぼす浸透ストレス、イオンストレスおよびIAAの効果
- カイコ卵巣におけるステロイドの取り返みと代謝(内分泌学)
- カイコ胚発生末期におけるエクジステロイドの変動(内分泌学)
- エリサン蛹化におけるPTTHとJHの役割(内分泌学)
- カイコのマユ作り行動I : 外囲条件について(生態学・行動学)
- カイコ体液中の血球凝集活性物質(内分泌学)
- 昆虫卵および卵巣のエクジステロイドの研究
- エリ蚕gut-purgeのリズムと体液中のエクダイソン濃度変化の関連について(内分泌学)
- カイコ胚発生過程におけるエクジソン類について(内分泌)
- カイコ卵の脱皮ホルモン活性物質について VII(内分泌学)
- カイコの営繭行動とホルモン(内分泌学)
- 豫定外胚葉の藥品處理による變化
- 兩棲類胚のOxidation-Pattern
- 2D-7 分裂酵母の伸長生長の型について
- 1B-10 分裂酵母の分裂と生長の相関について
- 2Ba-4 陽イオン荷電ビーズを用いたタバコ原形質膜の単離
- アゲハチョウのカロチノイドについて(生化学)
- トランスポソンAcの転移マップを利用した遺伝子クローニング
- トランスポゾンタギング法により分離されたシロイヌナズナ形態異常変異株の解析
- (35) 疫病菌感染によるジャガイモ細胞の酸素呼吸依存性膜電位および受動性膜電位の変化 (関西部会講演要旨)