スポンサーリンク
名古屋鉄道病院 | 論文
- 816 試験管内湿式灰化・ジチゾン-トルエン抽出・フレームレス原子吸光法による生体試料中のカドミウム, 鉛の微量定量(鉛,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 尿中馬尿酸及メチル馬尿酸の定量
- 興味ある経過を示した肺門部初期癌の1例 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 31.コバルト60原体照射治療装置
- 16 β_2-stimulantによる胎盤組織におけるProgesterone産生の促進機序とCalcium : Calmodulin系の関与について
- 272. ヒト胎盤絨毛細胞のsteroid産生調節におけるCalcium-Calmodulin系の役割 : 第48群 妊娠・分娩・産褥 XI
- 293. PGF_のEIAの開発と月経困難症の管理への応用 : 第48群 診断・検査 II (287〜293)
- C-2 喫煙歴ならびに居住地別による気管支上皮の細胞学的変化(呼吸器その(1), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 一般病院における心電図の臨床的統計的観察 (第1報) : 各種異常所見の年令層別出現頻度について : 第11回日本循環器学会東海地方学会総会
- 良性限局型線維型中皮腫の1例 : 中部支部 : 第27回日本肺癌学会中部支部会
- 102. β-subunit C末端のnonadecapeptideを利用した特異的hCG測定法の開発 : 第22群 内分泌・末梢IV
- II-38.重喫煙者喀痰の細胞学的知見(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 15. 肺結核による復職不能者の検討 (昭和36年度秋季東海地方会)
- 146. 肺結核による復職不能者の検討 (産業結核)
- 254.酵素-抗酵素抗体系を用いた全く新しいestrogen測定法開発の試み : 第43群 診断検査 I (252〜258)
- 131.homogeneous enzyme immunoassayによる尿中estrogen測定法の開発 : 第26群 検査と診断 III(128〜132)
- 13. 一酸化炭素ばくろの指標としての呼気CO濃度の測定 (第23回中国四国合同産業衛生学会)
- 16、肺原発と思われる平滑筋肉腫の1例 : 第29回日本肺癌学会中部支部会
- 4.X線造影剤による副反応の予測(第1報)
- 4.X線造影剤による副反応の予測 第1報(第13回秋季学術大会)