スポンサーリンク
名古屋記念病院泌尿器科 | 論文
- 尿路感染症由来大腸菌の線毛型と尿中剥離上皮細胞との吸着に関する検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 抗結核療法中に脳結核を合併した腎結核の1例 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 死体腎移植におけるdonor腎摘出術の検討
- OP-303 抗血栓薬内服中の患者における当院での腎部切除術の臨床的検討(腎腫瘍/手術2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 化学療法(CDDP,ADM,5FU)が奏効した再燃性前立腺癌の1例 : 第176回東海地方会
- Tripter X-1による尿管結石の治療 : 第175回東海地方会
- Fournier's gangreneの1例 : 第170回東海地方会
- 当院における尿管結石に対するDirex Tripter X-1の治療経験 : 第169回東海地方会
- 死体腎移植症例138例における降圧剤投与の実態
- 愛知県地区の泌尿器科における死体腎移植(第37回中部総会)
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺手術の経験 : 第39回中部総会
- 後腹膜線維症に対する尿管腹膜転位術の1例 : 第166回東海地方会
- 再手術を必要とした5腺を有する二次性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第165回東海地方会
- 死体腎移植後の出血性膀胱炎の1例 : 第164回東海地方会
- 多臓器転移をきたした腎細胞癌の1例(第158回東海地方会)
- PNL451腎の検討(第37回中部総会)
- 陰嚢内に発生した平滑筋腫の1例 : 第148回東海地方会