スポンサーリンク
名古屋第二赤十字病院 循環器センター内科 | 論文
- HP-120-3 心臓大血管再手術における戦略・リスク・pitfall・成績(心臓:後天性疾患(手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-118-6 慢性血液透析患者における虚血性心筋症に対する外科治療戦略の検討(心臓:後天性疾患(虚血性疾患),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-058-3 慢性血液透析患者の心臓手術における周術期管理 : 持続的血液濾過透析(CHDF)はルチーンに必要ない(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 55)上行大動脈石灰化例での循環停止下石灰塊切除後大動脈遮断法(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 138)人工弁置換術後患者における抗凝固療法の現状(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 左室拡張末期径拡大弁膜症手術症例に関する検討
- 50) 閉塞性肥大型心筋症の開心術後に発症した治療抵抗性心室頻拍に対して塩酸ニフェカラントが奏効した一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 105)肺塞栓と脳塞栓を同時に発症したParadoxical Embolizationの1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 80)ペースメーカーリード穿孔に対して内科的に処置し得た3例の経験(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 29)ASD術後32年後に生じた心房粗動と心房頻拍にアブレーションが有効であった一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 27)両室ペーシングでattain OTW leadの留置に難渋した一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 23)修正大血管転位による慢性心不全への心臓再同期療法 : A Case Report(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 26) 経静脈的にLV-DDDペースメーカー植え込みを施行した薬剤抵抗性慢性心不全3症例
- P340 基礎心疾患をもたない患者における植え込み型除細動器の適応に関する検討
- P710 植込み型除細動器植込み患者の作動状況について
- P374 冠動脈硬化の好発部位と進展はshear stressと血清LDLコレステロールによって規定される。
- 83) 直視下胸部大動脈ステントグラフト留置術における脊髄障害予防の工夫
- 63) 左冠動脈主幹部の狭窄をきたしたASD,PHの1手術症例
- 54) 診断に難渋した収縮性心外膜炎の手術例
- 174) Subaortic curtainに進展し高度ARを呈したValsalva洞動脈瘤の1例