スポンサーリンク
名古屋第二赤十字病院小児科 | 論文
- 450 木材アレルギー性鼻炎症例について
- 160 スギおよびカモガヤ花粉症患者の重複抗原 (特にHD) について
- 218 鼻局所温熱療法の鼻粘膜への影響 : その2 : 鼻アレルギー患者の反応
- 213 カモガヤ花粉症患者の咽喉頭症状について
- 48)小児階段試験の検討 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- ジピリダモール負荷冠動脈造影の検討
- I-B-33 VSD を伴なわない肺動脈閉鎖症の手術成績
- 腎移植後の腹膜透析カテーテル抜去についての検討
- 慢性腎不全患児の腹膜透析後と腎移植後の入院日数の検討
- 精神発達遅滞を伴った小児生体腎移植患児に対する関わりを通して
- 完全房室ブロックに多発血栓症を生じた1例
- アレルギー性紫斑病にジアミノージフェニルースルフォンを投与し,重篤な副反応を引き起こした経験
- 小児腎移植における現状と問題点 : 当院55例の小児腎移植症例をもとに
- 川崎病 γ-globulin 不応例に血漿交換療法を行った7例のまとめ
- 26HP7-2 初診時に広範な頭蓋内出血と高度の意識障害を呈した急性前骨髄球性白血病(APL)の1例(ポスター AML2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 急性リンパ性白血病の治療経過中に3回の血液浄化療法を行った1例
- HP26-1 ITP患児血小板数の機械法と目視法の比較(ポスター 血小板,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 最近の細菌性髄膜炎の治療 : 自験例からの考察
- 救命救急センターとしての小児救急医療の現状と課題
- 331 玄米ミルクにより低蛋白血症をきたした1乳児例 : 「厳格な」ベジタリアンにおける乳児栄養の問題点