スポンサーリンク
名古屋第二赤十字病院外科 | 論文
- 707 大腸癌肝転移の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 620 癌と鑑別困難であった良性胆管狭窄例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- A群溶連菌による原発性腹膜炎の2例
- 138 膵頭十二指腸切除後の膵空腸端々吻合法と術後合併症の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 経皮経肝胆道鏡検査により術前診断しえた右尾状葉原発 biliary cystadenocarcinoma の1例
- 334 膵全摘後の二次性糖尿病の管理(第26回日本消化器外科学会総会)
- 4 再発胆道癌に対する外科的治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- 特異な形態を呈した小腸悪性リンパ腫の1例
- 644 胃悪性リンパ腫と早期胃癌の共存した1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 123. 消化器手術々後一過性の精神障害について(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 87. 食道癌術後急性胆嚢炎を併発した3症例の経験(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 胆管ドレナージカテーテルに対する胆管の組織反応に関する研究
- 4. 肝門部胆管癌に対する肝左葉切除+尾状葉切除術(第26回日本胆道外科研究会)
- 肝門部胆管癌に対する胆管上流側切除範囲 : PTBD造影およびPTCSによる進展範囲診断 (第49回日消外会総会シンポ1・消化器癌における至適切除範囲(胆・膵)
- W5-7 肝門部胆管癌に対する影像下直達式選択的 PTBD の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 手術術式からみた肝門部胆管癌の治療成績(第49回日本消化器外科学会総会)
- S1(1)-5 肝門部胆管癌に対する胆管上流側切除範囲(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-261 早期胆管癌の臨床病理学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- V2-5 肝門部胆管癌に対する右3区域切除 + 尾状葉切除術 : 門脈臍部の剥離と胆管の切離について(第47回日本消化器外科学会総会)
- P1-6 肝門部胆管癌切除術における胆道再建(胆道再建をめぐる諸問題)