スポンサーリンク
名古屋第一赤十字病院 | 論文
- 症例 4 早期肺癌と考えられた扁平上皮癌の 1 例(第 8 回日本気管支学会中部支部会)
- Therapeutic Drug Monitoring によるエトポシド14日間持続静注療法 : 化学療法(4)
- 非小細胞肺癌IIIB期胸水症例の予後の検討 : 病期診断
- 12. 気管支結石の 1 例(第 7 回 日本気管支学会中部支部会)
- P-306 小型進行肺癌の検討
- 26.EGFR FISH法とGefitinibの効果に関する検討(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 症例1.大腸癌肺転移の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 29. 当院での化学療法におけるリスクマネージメントの試み(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 8 非小細胞肺癌に対する多分割放射線療法と化学療法の併用についての検討
- P-145 エトポシドの14日間持続静脈注入法の第I相試験
- 30 経気管支鏡生検時の発熱についての検討(気管支鏡検査 : 合併症・その他)
- 病院職員のインフルエンザワクチン接種の現状と課題
- 私が歩んだ道 : 原発性副甲状腺機能亢進症の外科
- 大腸鋸歯状腺腫(SA : Serrated adenoma)の細胞動態
- 左側大腸癌のイレウスに対するチューブ盲腸瘻の2例
- 内視鏡的フィブリン糊注入により治癒せしめた食道癌術後食道胃管吻合部肺瘻の1例
- 同時性大腸5多発癌をきたしたHNPCC(Lynch II型)の1例
- 大腸villous tumor 42病変の臨床病理学的検討
- III-15.食道アカラシア術後の逆流性食道炎に合併した胸部食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- II-1.術前化学放射線療法が奏効し、術後2年半生存したA_3食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)