スポンサーリンク
名古屋第一赤十字病院 院内感染防止対策委員会 | 論文
- 示-262 肝原発悪性線維性組織球腫の一例(示-肝臓-5(症例))
- II-6-9. 食道癌非切除症例の臨床的検討(第47回食道疾患研究会)
- 550 原発巣切除後1年3ヶ月で肝転移巣も切除し得た空腸平滑筋肉腫の一例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 317 成人型先天性胆管拡張症の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 救命しえた上腸間膜静脈・門脈血栓症の1例
- 術前診断に難渋した副膵管領域原発膵管癌の1例
- 副交通胆管枝の1例
- PPS-2-211 腹会陰式直腸切断術後早期に発症した会陰部小腸瘻の2例(大腸合併症)
- PPS-2-093 "Moving Window"法による小開腹下迷走神経温存胃切除術(胃腹腔鏡2)
- VST-1-09 2時間で安全にできる小開腹結腸癌根治術(ビデオセッション : 私の手技1)
- PS-222-6 Tension free hernioplasty後の再発鼠径ヘルニア症例の検討
- PS-166-5 当院における膵尾側切除後の治療成績
- 膵頭部癌を合併した膵体尾部脂肪置換の1切除例
- 膵頭十二指腸切除を施行した膵体尾部欠損症の2例
- 胃全摘器械吻合再建術後に吻合部および空腸脚に再発を来した胃癌の1例
- 癌性腹膜炎による消化管狭窄に対する腸瘻造設術
- P-1-96 胃癌術後直腸転移の1例(胃 進行・再発1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-58 胆管細胞癌・胆嚢癌の同時性重複癌の1例(胆管 悪性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-293 胃切除後GERDを減少させるための再建法選択の指針 : 食道機能、内視鏡的噴門形態の検討(要望演題18 GERDの診断と治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- 外傷性回腸仮性動脈瘤の1例