スポンサーリンク
名古屋第一赤十字病院 院内感染防止対策委員会 | 論文
- II-1 サルコイド反応によるリンパ節腫脹を伴った食道腺癌の一例
- I-185 胆嚢管が右葉胆管枝へ合流する5症例の腹腔鏡下胆嚢摘出術
- II-271 周術期管理におけるエンドトキシン吸着療法(第50回日本消化器外科学会総会)
- 175 肝細胞癌に対する超音波メスを用いた肝左葉・左尾状葉切除(第50回日本消化器外科学会総会)
- 経肛門的イレウス管挿入後,大腸穿孔をきたした2例
- 示-46 腺癌と扁平上皮癌の組織を認めた食道胃接合部の早期癌の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 12. 食道アカラシアの拡張度, 拡張型による治療の選択・及び工夫について(第42回食道疾患研究会)
- 21. Stage IV 食道癌の治療 : 食道気管支瘻形成症例に対するブジー挿管人工食道の試み(第41回食道疾患研究会)
- 433 S型食道アカラシア症例に対する手術法の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 154 高齢者開腹術の適応判断 : 死亡例からみた検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- PETを契機に発見された副腎髄質過形成の1例
- 結腸による食道再建時の3D-CT angiographyの意義
- 真性腸石を伴ったメッケル憩室穿孔の1例
- クリニカルパスを利用したFOLFOX療法の導入について
- S状結腸間膜内ヘルニアの1例
- 急性腹症にて発症した Schonlein-Henoch 紫斑病の2例
- HP-058-4 癒着性イレウスに対するクリニカルパス導入の意義(小腸4,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-102-2 食道再建胃管の酸分泌の血清学的予測(食道(臨床1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-001-1 食道アカラシアに合併した多発表在食道癌の1例(食道,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- FDG-PETでリング状集積を示した腹腔内異物肉芽腫の1例