スポンサーリンク
名古屋掖済会病院中検病理 | 論文
- 経静脈的造影CT検査 (IV-CT) による急性虫垂炎の診断(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胆嚢腺筋腫症に併存した胆嚢粘液性嚢胞腺腫の1例 : 本邦報告2例の検討を含め
- 20)肺梗塞を頻回に発症し右室内血栓摘出術を施行した右胸心の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 606 三管合流部まで進展した表層拡大型早期胆嚢癌の1治験例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 214 胆嚢アデノミオマトーシス16例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- P-327 胸水中アミラーゼ値が異常高値を示した肺癌の3症例
- 5. 多発性骨髄腫の経過中に見つかった気管支カルチノイドの 1 例(第 32 回東海気管支鏡研究会)
- P-63 気管支平滑筋腫の 1 例(示説 6)
- 2. 気管支内嚢胞様病変を呈した気管支結核の 1 例(主題I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 29 回 東海気管支鏡研究会)
- P-16 感染を繰返し気管支拡張症を呈した気道異物の一例(示説 2)
- 1. Bronchogenic carcinoma in situ の 1 例(主題 I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 26 回 東海気管支鏡研究会)
- PTCDによる胆汁細胞診の検討
- 1.PTCDによる胆汁細胞診の検討(肝・胆・膵の細胞診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(V), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 114.尿膜管腫瘍の1症例(第27群:泌尿器〔3〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 121.術中の迅速細胞診で多数の悪性印環細胞が認められた乳房腫瘍の1症例(K群 : 乳腺・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 121)肥大型心筋症様の病態を呈したミトコンドリア脳筋症の1例
- 23)心臓急性死54例の検討 : 剖検所見との対比
- 140)水泳後に突然死した16歳女性の1例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 喀痰細胞診で原発性肝癌の肺転移と診断し得た1例
- 放線菌性脊髄硬膜外肉芽腫の1治験例