スポンサーリンク
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科 | 論文
- 難治性感染症の治療戦略 : 7)耳鼻咽喉科領域の難治性感染症
- 口腔・咽頭の粘膜上皮細胞に対する Streptococcus pyogenes の付着性に関する研究
- DPOAEにおける入出力関係の検討 (L1とL2の関係について)
- クリックとトーンピップの複合音による誘発耳音響放射の検討 : パワースペクトルについて
- 音響負荷後のネコ第一聴皮質における神経活動の同期生について
- ILO92とGSI70におけるDP levelの比較検討
- クリックとトーンピップの合成複合音による誘発耳音響放射の検討
- 双極子追跡法によるトーンバーストおよび語音刺激による頭頂部緩反応の検討
- ネコ第一次聴覚皮質の放電活動に対する強大純音負荷の影響
- 高齢者の ABR について : 語音明瞭度との関係
- 境界領域への取り組み : 新生児・乳児の聴力スクリーニング
- 新生児, 乳幼児におけるEOAEとDPOAEの比較検討
- EOAEとDPOAEにおけるパラメータの比較検討(聴力正常成人について)
- 母音成分よりなる複合短音を用いた誘発耳音響放射の検討
- 扁桃炎におけるTCRVβの発現とT細胞活性化
- 扁桃上皮、リンパ濾胞領域におけるアポトーシスの発現に関する検討
- スギ花粉抗原刺激による末梢血T細胞のクロノタイプおよびその機能解析
- めまいを初発症状とし内耳道腫瘍が疑われた Ramsay Hunt 症候群の一例
- Bell 麻痺における耳痛とウイルスの関連性
- ストレプトゾトシン誘発糖尿病マウスにおけるHSV-1再活性化について : Bell 麻痺と糖尿病