スポンサーリンク
名古屋市立大学第1外科 | 論文
- 199)腹部症状を主訴に来院したValsalva洞動脈瘤破裂の1例
- 193)経過中に急性大動脈解離を生じた大動脈炎症候群の1例
- 91)脳梗塞合併急性心筋梗塞症例に対する人工心肺を用いないCABGの経験
- 大腸検査前処置が発症の誘因と考えられた虚血性直腸炎の1例
- 外科的感染症と液性免疫能との関連性についての実験的, 臨床的研究 : 第1編 外科的肝胆道系疾患における液性免疫能と, 術後感染発症との関係 : 第2編 Endotoxin Shock 時における液性免疫能の変動
- 212 胃癌術後におけるリンパ節再発予防を目的とした Liposomal Adriamycin 内視鏡下局注療法の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 539 外科的感染症時の血中エンドトキシン(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-56 α-Fetoprotein 産生膵癌の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 269 傍乳頭憩室とその臨床的意義 : 特に胆汁中細菌との関連性について(第31回日本消化器外科学会総会)
- 70 手術前後の血中エンドトキシン : 特に肝胆道系疾患について(第31回日本消化器外科学会総会)
- PII-1 消化器外科領域の重症感染症と液性免疫能の変動(第31回日本消化器外科学会総会)
- 術後感染予防としての抗生物質の臨床的評価 : 消化器外科を中心にして
- 473 下部消化管術後感染予防について : Latamoxef と Cefmetazole の効果の比較(第30回日本消化器外科学会総会)
- 55 高齢者胆石症の臨床的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 157 消化器癌における CA19-9 の血中濃度と組織局在性との関係について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 714 消化器系手術後に発生した MOF 症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 324 上部消化管手術後感染予防としての抗生物質(第28回日本消化器外科学会総会)
- 215 Bormann 4 型胃癌の外科的治療よりみた問題点(第28回日本消化器外科学会総会)
- W-III-13 黄疸およびショックを伴う胆道感染症における抗生剤療法についての問題点(第22回日本消化器外科学会総会)
- 胆道系疾患における胆汁中細菌とその臨床的意義