スポンサーリンク
名古屋市立大学第二外科 | 論文
- 教室における乳癌症例の統計的観察
- 縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍の治療成績
- CT診断が有用であった子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例
- 18. 新生児副腎出血の 4 例(第 14 回日本小児外科学会東海地方会)
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 8.肺芽腫の1手術例
- Ga-56 肺癌患者における胸腺リンパ球サブセットの2color解析
- D-37 プロスタグランディンE1投与が開胸術後腎機能に及ぼす影響の検討
- D-34 若年性(40歳未満)肺癌切除例の検討
- P-77 肺全摘後気管支瘻に対する有茎大網被覆術(気管支瘻 P-13)
- 125 良性気管、気管支狭窄症例の治療(治療 3)
- 92 Sleeve Pneumonectomy 8 例の検討(外科 2)
- 202 転移性肺腫瘍の外科的治療と成績
- 進行肺癌に対する外科治療
- 胸腺腫患者および重症筋無力症患者の組織中および血中thymulin活性の検討
- 5. 気管支分岐異常を合併した肺癌の 1 切除例(第 9 回 日本気管支学会中部支部会)
- 397 肺野型小型扁平上皮癌の8例の検討
- 390 Benign Clear Cell Tumor of the lungと思われる1例
- 335 肺機能よりみた細気管支肺胞上皮癌の特徴
- 321 肺癌におけるエストロゲンレセプター(ER)
- 176 他臓器合併T3切除例の検討 : 特に70歳以上の高令者例を中心に