スポンサーリンク
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻神経感覚医学 | 論文
- 側頭筋移行による再建舌軟口蓋の吊り上げ
- 副鼻腔自然口開放処置の有用性について : 細菌学的検討とネブライザーの到達度を中心に
- P3-6-6 アレルギー性鼻炎モデルマウスにおける嗅覚障害の検討(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-7-3 スギ花粉治療における第二世代抗ヒスタミン剤の比較検討(2006〜2008年)(P3-7アレルギー性鼻炎 治療1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 526 雄花成熟度の生化学的評価によるスギ花粉飛散開始予測法の開発
- 難治性中耳炎に対する抗菌剤の適正使用について
- 当院における好酸球性中耳炎症例
- 居住環境中のほこりに含まれるガ関連抗原について
- 当施設における聴神経腫瘍症例の手術成績
- 鼻ネブライザーに用いられる抗菌薬の現状と展望
- 真珠腫性中耳炎におけるId1の発現
- 迷路部分削開にても聴力保存し得た経中頭蓋窩聴神経腫瘍手術の一例
- 内耳前駆細胞の増殖に関するメカニズムの解明 : ID 1は増殖を制御する
- 鼻茸および鼻粘膜における Syk 発現(アレルギーの有無での相違)
- 花粉症の最近の動向に関する検討 : 特異的IgE抗体陽性率の変動を中心に
- 巨大扁桃結石例
- Reflux Symptom Index による咽喉頭逆流症の診断とプロトンポンプ阻害薬による治療効果
- ハイリスク小児睡眠時無呼吸症候群の手術適応および術前術後管理
- 下咽頭癌での喉頭機能保存手術
- アレルギー鼻炎マウスにおける嗅部粘膜障害の検討