スポンサーリンク
名古屋市立大学医学部第二外科学教室 | 論文
- C3 胸骨挙上術の手術成績 : 術前の胸郭形状による手術適応診断と予後予測(頸部・胸壁)
- VS-I-8 CUSAを用いた肝門部処理による葛西手術の成績とその評価(Kasai手術における肝門部切離と吻合の実際)
- 小腸悪性リンパ腫の診断に逆行性回腸造影が有用であった1例
- P-9 思春期に発症したクローン病の経過観察例の検討
- 338 膵多形細胞肉腫の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 240 小児の胃・十二指腸潰瘍 : 臨床像と発生因子について
- 138 大腸癌患者における Galactose または NANA-Galactose を糖鎖末端に有する血清中蛋白質の定量(第30回日本消化器外科学会総会)
- C-240 外科領域における慢性肉芽腫症と NBT 試験について
- 15. 離開大なる A 型食道閉鎖症における 2 期的食道端々吻合術について(第 7 回日本小児外科学会東海地方会)
- 18.Meconium disease の2例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
- 新生児期に発症した慢性特発性仮性腸閉塞症 (CIIPS) の1例
- Hirschsprung 病を合併した13q-症候群の1例
- 示3 Infantile Myofibromatosis (単発型)の1例
- 28.小児鼠径ヘルニア症例における麻酔前投薬の検討(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 8.腸回転異常症術後の症候性 PDA に対してメフェナム酸注腸投与が有効であった1例(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 31. 小児の外科的悪性腫瘍症例における成分栄養の適応及び手技(第 14 回日本小児外科学会東海地方会)
- 40.Anal membrane stenosisの1例(第13回日本小児外科学会東海地方会第43回東海小児外科懇談会併催)
- 39.乳児期に発症した大陰唇直腸肛門瘻を合併せる潰瘍性大腸炎の1例(第13回日本小児外科学会東海地方会第43回東海小児外科懇談会併催)
- 15.稀なる小児悪性軟部腫瘍の3例(第13回日本小児外科学会東海地方会第43回東海小児外科懇談会併催)
- 13.小児鼠径ヘルニア手術に関する検討(第13回日本小児外科学会東海地方会第43回東海小児外科懇談会併催)