スポンサーリンク
名古屋工業大学材料工学科 | 論文
- 1K26 各種急冷法における熱衝撃時の熱伝達係数の測定
- 1K17 SEVNB 法によるき裂先端損傷域の間接的評価
- 多孔質アルミナの力学特性に及ぼす気孔率および気孔形態の影響(セラミック材料)
- 多孔質ジルコニア-ニッケル複合材料の作製と特性評価(セラミック材料)
- 熱応力緩和形傾斜機能材料平板の熱衝撃時の温度・熱応力解析
- モードI-II混合モード脆性破壊のクライテリオン
- 応力緩和型傾斜機能平板の熱衝撃時の温度分布
- 水中急冷時の強度低下に関する統計的解析
- 331 表面メタライズによる窒化アルミニウムの曲げ強度特性
- 326 脆性材料のモード I-II 混合モード破壊のクライテリオン
- 物性値の温度依存性を考慮した熱応力/応力拡大係数解析 : 円板に一定熱流束を与える場合
- 425 物性の温度依存を考慮した熱衝撃試験片の応力と応力拡大係数
- 219 TIG溶接法によるガルバナイズ鋳鉄へのアルミニウム・ビード・オン・プレート試験について
- ヒノキチオールのシリカとのハイブリッド化による新しい抗菌性コーティング材の作製
- TiO_2をドープしたYSZの全電気伝導度測定
- ゾル-ゲル法によって合成したZrO_2-YO_-TiO_2系酸化物の相関係 : 蛍石構造相へのTiO_2固溶限
- ZrO_2-YO_, ZrO_2-TiO_2, YO_-TiO_2系における準安定相関係
- Ba_2Cu_3O_4Cl_2の反強磁性転移
- 溶融銅用水素センサーの現場試験のまとめと総合評価
- 銅および銅亜鉛合金の凝固時における溶存ガスの挙動