スポンサーリンク
名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学専攻 | 論文
- 東海地震注意情報発令時におけるターミナル駅乗換え通路の群集シミュレーション
- 22220 仕口形状を考慮した柱-貫接合部のモーメント抵抗機構 : その3.仕口形状を考慮した接合部モデルの提案(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22219 仕口形状を考慮した柱-貫接合部のモーメント抵抗機構 : その2.貫および楔の水平変位量(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22218 仕口形状を考慮した柱-貫接合部のモーメント抵抗機構 : その1.十字型接合部における仕口形状が耐力に与える影響(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 224 横座屈で耐力が決まる等曲げH形鋼梁の繰返し載荷履歴モデルの提案 : その1実験方法および実験結果(2.構造)
- 225 横座屈で耐力が決まる等曲げH形鋼梁の繰返し載荷履歴モデルの提案 : その2繰返し載荷履歴モデルの提案(2.構造)
- 40029 建築空間設計における頸髄損傷者のための深部温予測に関する研究(温熱生理,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40028 屋外温熱環境評価・設計のための人体の日射投影面積の測定(温熱生理,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40413 道路舗装に関する屋外比較実験の概要と夏季測定結果 : 各種道路舗装材が微気候形成に及ぼす影響 その1
- 40414 道路舗装上の体感温度と被験者の心理反応 : 各種道路舗装材が微気候形成に及ぼす影響 その2
- 22418 横補剛点を含むH形鋼梁の繰返し横座屈挙動 : その4: 補剛点を反映させた補剛された梁の性能評価(梁材(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22419 横座屈を伴う一端曲げH形鋼梁の繰返し載荷履歴モデルの提案(梁材(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 223 横補剛点を含むH形鋼梁の耐力評価(2.構造)
- 22417 横補剛点を含む H 形鋼梁の繰返し横座屈挙動 : その3: 複数の補剛点を含む H 形鋼梁の横座屈実験(梁材(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A/B-3 プロダクトライフサイクルを通した製品コンセプト管理手法に関する研究(6次産業論とP2M/P2Mによる日本型価値創造トラック,「6次産業論とP2M体系の発展」〜日本型の価値創造と進化を模索する〜)
- 製品イノベーションのためのP2M : 事業ライフサイクルを通した製品イノベーション手法
- P2Mのためのリスクマネジメント手法に関する基礎的研究
- E-3 P2Mを用いた企業間BCPの統合化に関する基礎的研究(P2M自由研究トラック,「6次産業論とP2M体系の発展」〜日本型の価値創造と進化を模索する〜)
- 22555 横座屈で耐力が決まる等曲げH形鋼梁の繰返し載荷履歴モデルの提案(梁材(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40050 夏季屋外外出時における頸髄損傷者の深部温予測に関する研究(温熱環境(1),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク