スポンサーリンク
名古屋大第1内科 | 論文
- 15.肺動脈内腫瘍塞栓にて急速に呼吸不全をきたし死亡した下腿原発肉腫(MFH)の1例 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 27.孤立性塊状陰影を示したじん肺の1例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 5.肺原発のNon-Hodgkin's lymphomaの1例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 13.薄壁空洞を呈した子宮頚癌の肺転移の一例(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 1.脳室-腹腔シャントにより症状の著明に改善した肺腺癌による髄膜癌腫症の1例 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 27.多発空洞影を呈した肺胞上皮癌の1例 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 17.シスプラチンの遅延型嘔吐に対するプレドニソロン, アルプラゾラム併用療法の検討(第54回日本肺癌学会中部支部会)
- 原発性肺癌組織と正常肺組織におけるTNF受容体の発現についての検討 : サイトカイン
- Gc-31 肺癌における^GaシンチグラフィーとTransferrin receptor発現との関係
- P-45 右主気管支浸潤をきたした悪性中皮腫の一例(中皮腫・リンパ腫 P-8)
- 肺非小細胞癌に対する多分割放射線療法と化学療法(Cisplatin,Vinblastine,MitomycinC)の併用
- P-146 肺非小細胞癌に対するNeoadjuvant therapyの検討
- P-120 肺癌に合併した癌性心膜炎の臨床病理学的検討
- P-92 肺癌患者の喀痰喀出困難例に対する経皮的気管穿刺針(トラヘルパー)の有用性
- P-32 気管支鏡検査が診断に有用であった肺癌放射線治療に合併した緑膿菌肺化膿症の 1 例(示説 3)
- P-31 Micro Trak 法にて迅速診断し得た骨髄移植後サイトメガロウイルス肺炎の一例(示説 3)
- 1. 画像上, 肺小細胞癌と鑑別を要した悪性リンパ腫の 1 例(第 30 回東海気管支鏡研究会)
- 薬剤感受性遺伝子導入による肺癌遺伝子治療へのアプローチ : Bystander Effectの検討 : 癌関連遺伝子(2)
- 5. 肺小細胞癌の治療経過中に発症した気管支結核の 1 例(気管支鏡所見の読み, 第 4 回 日本気管支学会中部支部会(第 36 回 東海気管支鏡研究会))
- E-30 肺癌培養細胞株に対するCPT-11と放射線の併用効果についての検討