スポンサーリンク
名古屋大学 工学研究科量子工学専攻 | 論文
- LD相互注入同期のPLLモデルによる動作解析
- C-4-28 二縦モード間の相互注入同期を用いたFabry-Perot LDの全光モード同期(II)
- C-4-27 直交偏波四光波混合を用いた半導体光増幅器におけるスペクトル反転波の生成・分波実験(II)
- C-4-26 四光波混合を用いたFabry-Perot LDの縦モード注入同期によるWDM用予備光源
- 予備変調方式による高調波モードロックE_rドープファイバリングレーザの発振特性の数値解析
- 予備変調方式による高調波モードロックファイバリングレーザのAM振幅補償実験
- 2.12GHzで安定化したハーモニックモードロックファイバリングレーザ
- C-4-4 多縦モード発振Fabry-Perot LDのスペクトル線幅狭窄化に関する実験検討(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(半導体レーザ), エレクトロニクス1)
- GHz帯位相同期ループとその関連技術に関する検討(工学部:電気学科 電気工学専攻・電子工学専攻・情報通信工学専攻)
- 全光制御モード同期法におけるスペクトル線幅狭窄化と主縦モード間相互注入同期の観測(工学部:電気学科 電気工学専攻・電子工学専攻・情報通信工学専攻)
- C-4-21 cw光注入によるFabry-Perot LDの主縦モード間の相互注入同期の観測(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- 高調波モード同期ファイバリングレーザにおけるリング長制御特性(工学部:情報通信工学科)
- cw光注入によるFabry-Perot LDの全光制御モード同期における偏波特性とスペクトル線幅の狭窄化(工学部:情報通信工学科)
- C-4-21 cw光注入によるFabry-Perot LDの全光制御モード同期法における動作特性向上の検討(II)(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- C-4-22 cw 光注入による Fabry-Perot LD の全光制御モード同期法における動作特性向上の一検討
- 21世紀におけるレーザー学会の発展に向けて
- 「レーザーおよび放射光の半導体プロセス分野への応用特集号」によせて
- 半導体プロセス用プラズマ中のラジカル計測 - 最近の発展から -
- プラズマプロセス
- 誘導電圧を用いた紫外用光源の研究 : 光学