スポンサーリンク
名古屋大学 大気水圏科学研究所 | 論文
- 湿地生態系における物質循環
- 中部国際空港島建設による水質,底質,底生生物群集の劣化
- S10 イオウ細菌Thiobacillus thiooxidansにおけるイオウ化合物の酸化的代謝
- 第12回メソ気象研究会報告
- P344 赤道越え北風サージ発生時のジャワ島周辺における日周期降水活動(ポスター・セッション)
- 緑のダム研究の最前線と市民・行政・研究者の協働 : -第2回 愛知演習林シンポジウム- 報告
- 井戸水中の従属栄養性鉄酸化菌による懸濁態鉄の生成と溶存有機炭素の消費
- P306 南西諸島で梅雨期に観測された降水セルの特徴
- C157 南西諸島で梅雨期に観測されたセル群列の構造と形成過程(降水システムII)
- 南西諸島で梅雨期に観測されたセル群列の構造と形成過程
- 暖候期のフィリピン東沖へ向かって西進する対流活動とその対流の強化
- 東海豪雨の構造とメカニズム : (2)東海地方に長時間停滞し豪雨をもたらした降水システムの3次元的構造と時間変化
- 東海豪雨の構造とメカニズム : (1)マルチスケール構造と総観規模場の特徴
- 暖候期のフィリピン周辺における降水量分布の年々変動と中国・日本付近の降水との関係
- フィリピン東沖における月降水量の季節変化およびその年々変動と水蒸気フラックスの関係
- 私の考える"環境問題と向き合う研究"
- S9 Pseudomonas denitrificansの脱窒系について
- 7.梅雨前線帯のメソαスケールクラウドクラスターにみられる対流システムとそのマルチスケール構造(1996年7月7日の事例より)(第17回メソ気象研究会報告)
- 寒冷前線帯のマルチバンドのレーダエコー構造
- 梅雨前線帯のクラウドクラスターの雲と降水の分布