スポンサーリンク
名古屋大学 大学院医学研究科腫瘍外科学 | 論文
- 進行下部直腸癌に対する上方向リンパ節郭清の意義
- 大腸癌に対する腹腔鏡手術 : 合併症に伴う長期入院はどこまで減らせるか?
- 大腸癌肝転移切除後肝再発症例に対する術前予後因子の検討
- 大腸癌腹膜播種切除症例の検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 右鎖骨下動脈起始異常を合併した食道癌の2例
- 示II-344 肝内動静脈瘻の一例
- 74 膵管胆道合流異常症例の長期手術成績
- 示I-344 尾状葉の粘液産生胆管腺腫の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-176 穿孔性汎発性腹膜炎と肝膿瘍を合併したアメーバ性大腸炎の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の幽門側胃切除に対し術後QOLを考慮した再建法の検討と工夫
- II-114 小腸間膜原発パラガングリオーマの1例
- R-32 胃癌に対する幽門側胃切除に食道逆流予防のsemi-Fundoplicationを付加した再建法
- 手術症例報告 画像上腫瘍性病変を指摘できなかった粘液産生肝内胆管癌の1例
- 術前 mFOLFOX6+bevacizumab 療法によりpCRを得た直腸低分化腺癌肝転移の1例
- SF-047-4 GERDにおける酸, 胆汁逆流の同時解析 : 非手術, 胃・食道手術後症例100例での検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1476 噴門側胃切除・空腹嚢間置術における吻合部形成術 : 逆流防止機構の病態生理学的検討(胃手術5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃切除後GERD-食道内pH,ビリルビン同時モニタリング,内視鏡所見からの検討
- 術後合併症防止に対するシンバイオティクスの投与効果
- SF-066-3 幽門側胃切除,Billroth-I法再建後のGERDの病態 : 逆流内容,食道内圧,体位からの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-113-3 胃切除後内視鏡的食道胃接合部形態及び再建法の生理学的検討(第107回日本外科学会定期学術集会)