スポンサーリンク
名古屋大学第2外科 | 論文
- SF-039-3 バーチャルリアリティを用いた鏡視下手術支援と外科教育(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-4-3 腹腔鏡下胃切除初期100例の長期成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 術中超音波およびCUSAにより安全に核出しえた膵頭部深在性インスリノーマの1例
- S1-2.残胃新生癌の特徴(第37回胃外科・術後障害研究会)
- RS-173 大腸癌同時性肝転移に対する術前補助化学療法の治療成績について(要望演題9-2 消化器癌補助化学療法 大腸,第63回日本消化器外科学会総会)
- 外科医が行う大腸癌術前化学療法の検討 (特集 外科医が主体のスタンダード大腸癌化学療法--第69回日本臨床外科学会総会シンポジウムより)
- P-1-86 腹腔内膿瘍を契機に発見された転移性小腸GISTの1例(小腸 GIST・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-7-6 大腸癌肝転移に対するFOLFOX療法の検討 : 多施設第II相試験(SWIFT)の結果より(シンポジウム7 転移性肝癌の診断と治療選択,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-048-2 転移性大腸癌に対するFOLFOX (FOLFOX4&mFOLFOX6)の多施設第II相臨床試験(SWIFT 1&2)(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 腸管癒着に対する腹腔鏡を用いた低侵襲手術
- 進行再発消化器癌患者に対するこころのケア(全般16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 進行再発大腸癌に対する5-FU (持続+急速静注)/1-LV療法の検討(大腸20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-2-132 肝偽リンパ腫の1例(肝症例1)
- OP-1-149 DPD,TS発現量からみた進行再発胃癌に対する至適投与法の検討(胃3)
- OP-1-068 胃癌腹膜播腫による癌性腹水に対する緩和医療としてのPaclitaxel Weekly投与(QOL)
- 進行胃癌に対するfirst lineとしての経口抗癌剤S-1選択の検討
- 胃癌術前化学療法後の長期生存例の検討
- W4-8 Borrmann 4 型胃癌に対する High Volume Intraperitoneal Chemotherapy(第37回日本消化器外科学会総会)
- I-A-24. 右側大動脈弓(Stewart type IIa)を合併した胸部食道癌の1手術例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 示II-5 食道癌術後の高ビリルビン血症と門脈血流 : PGE1を使用した検討(第52回日本消化器外科学会総会)