スポンサーリンク
名古屋大学第一外科 | 論文
- 90 外科切除虫垂の臨床病理学的検討(大腸-2(病理))
- II-9. 胆嚢癌の臨床病理学的検討 : 特に予後に関与する因子について(第22回日本胆道外科研究会)
- 107 当院における十二指腸乳頭部癌症例の組織学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- PP114010 当院におけるイレウス治療の検討
- 示-109 食道癌術後に挙上胃管に発生した胃癌症例の検討(示-食道-7(症例ほか))
- 4. 食道癌術前診断における陽電子断層装置(ポジトロンCT, PET)の使用経験(第45回食道疾患研究会)
- 379 手術侵襲はエンドトキシンによる致死性を軽減する
- 大腸菌感染時のKupffer細胞の貪食能と殺菌能に対するNitric Oxideの関与とサイトカインの発現
- 逆行性脳潅流中の脳保護 - α-statとpH-statの比較検討 -
- 人工心肺送血ポンプと血液損傷の臨床比較ー遠心ポンプ3種とローラーポンプの比較ー
- 3E46 ヒルシュシュプルング病無神経節腸管における外来神経の走行に関する研究
- 22.シサプリド投与による上部消化管内圧の変化(第23回日本小児消化管機能研究会)
- 3.無麻酔下小児食道運動機能測定法の検討(第21回日本小児消化管機能研究会)
- 20.AFP の上昇を伴わなかった肝芽腫肺転移の一例(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- 84. 先天性無神経節ラット回腸におけるPGP9.5陽性細胞
- D-36 Whole-Mount標本を用いた神経叢面積率によるHypoganglionosis群の診断(腸管生理)
- 7. 経静脈性 DSA による乳腺腫瘍診断第 2 報 : 分類と評価(撮影-I, 中部部会)
- 小児固形腫瘍治療の展望
- 29. 長期生存が得られた Stage IV 肝床肝門浸潤型胆嚢カルチノイドの1例(第20回日本胆道外科研究会)
- 食道基底細胞癌の1切除例