スポンサーリンク
名古屋大学空電研究所 | 論文
- ホイッスラの到来方向の測定--1点観測法の統一的解釈(技術談話室)
- ホイッスラの到来方向および偏波の測定装置--広帯域移相器の使用による(技術談話室)
- 1980 年 2 月 6 日における Bradfield 彗星の尾の屈曲に関係した惑星間擾乱
- 太陽えんぺい観測の解析法 : 大気の屈折・吸収の計算
- EXOS-D 衛星により観測された電場
- 対流圏エアロゾルの空間分布 (エアロゾル特集--応用編)
- 電波天文学の話 : 電波写真に見る宇宙の姿
- 9-部門講演 電波太陽写真儀(Radioheliograph)
- 宇宙科学とテレビジョン(テレビジョンの新しい応用)
- 5E11 4000Mc 8素子干渉計について
- 20C3. 4.000MC太陽雑音源探知装置
- 6. 惑星間空間の旋波性について(D. Helio magnetosphere)
- VLF帯における電離層内雑音電波の観測結果
- Group propagation in a multicomponent magnetoplasma
- 電離層内の円柱状不規則性による電波散乱
- アルフヴェン波の磁気圏内ダクト伝搬
- プラズマにおける非線形現象-3-非線形局所構造の形成とダイナミックス