スポンサーリンク
名古屋大学理工科学総合研究センター | 論文
- KTa_Nb_O_3配向薄膜のUVプロセッシング
- 「歴史的転換期の渦中にある工学」
- 土木と文明,文化考 (新しい土木の出発--文明,文化考)
- 誠実な技術者集団たれ,土木 (日本の土木技術--2001年への飛翔) -- (2001年への飛翔・日本の土木)
- 人,自然,そして科学と技術 (日本の土木技術--2001年への飛翔) -- (2001年へかけての人と国土)
- 四日市LNG基地建設のための地盤改良試験工事
- 地盤災害に関する極値 (変ったか自然災害) -- (自然災害の現状と問題点-1-異常自然現象の最大規模と極値考)
- SFの世界をどう越えるか (土木技術者へ--明日の日本をどう創るか) -- (地下空間の開発)
- システム工学と土木工学考
- 研究者の推理,技術者の推理 (土/土質/土質工学) -- (土と私とその世界--CEの独白を随想風に)
- 土の苦言 (明日の土木 1994(特集))
- 土構造物の安全性評価における土質力学の役割 一研究者の反省
- 非線形最適制御STATCOMによる系統安定化制御
- 多次元協力格子の配置エントロピ-の境界値とその幾何学的性質
- 29p-PSA-6 (Pr_RE_x)Ba_2Cu_4O_8(RE=Nd, Sm, La)の合成
- (Pr_RE_x)Ba_2Cu_4O_8(RE=Y, Yb, Nd)の合成と物性
- 実測に基づく給湯負荷のゆらぎを考慮した住宅用マイクロコジェネの構成に関する一考察
- マイクロフレームの特徴とその安定性
- イオン伝導性 (ペロブスカイト関連化合物 機能の宝庫) -- (固体物性)
- 電気的性質--イオン伝導の特性 (機能性セラミックスの設計) -- (セラミックスの性質の測定法)
スポンサーリンク