スポンサーリンク
名古屋大学放射線科 | 論文
- 非触知乳癌に対する造影3D-CTガイド下の乳腺部分切除術 : 正確な乳腺実質切離のための把持鉗子の開発
- 非触知乳癌に対する造影3D-CTガイド下の乳腺部分切除術(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 189 胸部食道癌の外膜浸潤(A_3症例)に対する MRI と CT の診断能の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 低磁場MRIを用いた睡眠時無呼吸時の上気道と声帯の変化 : 多系統萎縮症と肥満による閉塞性睡眠時無呼吸症との対比
- 絨毛癌, 侵入奇胎の治療経過における超音波診断法の評価
- SF-091-2 早期乳癌に対する乳房温存手術・術中放射線照射の安全性と有効性に関する第I/II相試験 : 第三報(乳がん放射線・化学療法,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VD-004-2 Real Virtual Sonography (RVS)を用いた乳房温存術へのナビゲーションシステム(第107回日本外科学会定期学術集会)
- O2-54 潜因性West症候群におけるDiffusion Tensor画像とFDG-PET所見の比較(画像3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 右鼠径と膝窩に Sentinel Node を同定した右足底の悪性黒色腫の1例
- V-59 大静脈バルン閉塞を用いた大動脈内Transluminally Placed Endovascular Graft留置法
- II-D-5 食道癌術前画像診断の有用性とその限界(第50回日本食道疾患研究会)
- マンガン長期曝露後に発症したパーキンソニズム : 鑑別診断における^F-FDOPA-PETの有用性について
- A-17 側頭葉てんかんのPET : MRIによる海馬体積との関連
- 2A-7 小児期発症側頭葉てんかんにおける海馬体積の検討
- 10. 食道癌気管分岐部再発に 3 本の自作シリコンステント(以下大井ステント)を挿入した 1 例(第 14 回 日本気管支学会中部支部会)
- 臨床的限局性前立腺癌に対する原体照射を用いた根治的放射線治療8例の検討
- サイクロトロン核医学利用専門委員会が成熟技術として認定した放射性薬剤の基準と臨床使用の指針(1994年改定)
- 腹腔鏡下胃切除術における画像手術支援(胃・十二指腸18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- FDG-PETがん検診の実態と成績 : 全国調査に基づく検討
- 398 直腸癌局所再発診断に対する PET (positronemission tomography) および抗 CEA モノクロナール抗体を用いた immunoscintigraphy の診断的意義(第43回日本消化器外科学会総会)