スポンサーリンク
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学 | 論文
- P-49 飛騨外縁帯,白馬岳地域のペルム系白馬岳層とはんれい岩の産状(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- O-44 極東ロシアと西南日本の地体構造区分 : どこまで対比が可能か?(6. 環日本海-東アジアの地殻構造とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
- P-74 ロシア沿海州,ウラジオストック地域に分布する三畳系の砂岩組成(14. 砕屑物組成・組織と続成作用,ポスターセッション,一般発表)
- O-4 日本列島と極東ロシアの中・古生代付加体の対比(1. 日本列島とアジア大陸の地質学的連続性,口頭発表,一般講演)
- P-49 飛騨外縁帯,本戸累層の堆積相と礫種構成(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- P-35 中国安徽省巣湖地域,ペルム系Gufeng層中の"Nectic chert"(多孔質チャート) : 産状と地球化学的特徴(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- P-90 砕屑性重鉱物による青海地域ペルム紀堆積岩コンプレックスの後背地(14. 砕屑物組成・組織と続成作用,ポスターセッション,一般発表)
- P-51 飛騨外縁帯青海地域のペルム紀堆積岩コンプレックス(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
スポンサーリンク