スポンサーリンク
名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻 | 論文
- 光学的手法を用いたカーボンナノチューブFETの解析(量子効果デバイス及び関連技術)
- AlGaN/GaN HEMTにおけるキャリア輸送と電流コラプス(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- AlGaN/GaN HEMT におけるキャリア輸送と電流コラプス(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- RHEEDにおけるエネルギ損失分光とRHEED図形
- C-8-13 10 kA/cm^2 Nbプロセスを用いたSFQ-RDPの45GHz動作(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-12 ISTEC 10 kA/cm^2 Nbプロセスを用いた単一磁束量子浮動小数点乗算器の改良と動作評価(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-7 アンシャント接合を用いた低電圧単一磁束量子回路の提案(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-6 低消費電力単一磁束量子シフトレジスタの評価(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 超伝導体の超格子
- TbFe層を用いた垂直磁化MTJの熱アシスト磁化反転(光記録,一般)
- 準1接合SQUID比較器の高周波特性 (超伝導エレクトロニクス)
- 相補型デルタアナログ-デジタル変換器の性能改善に向けた積分器の導入 (超伝導エレクトロニクス)
- MgB_2超薄膜と接合の作製
- 高温超伝導体ジョセフソン接合における局在準位の影響
- PBCO系バリアを用いたエッジ接合の評価
- 高速光スイッチングデバイス開発に向けたYBCOジョセフソン接合およびナノブリッジの光応答計測(超伝導センシング基盤技術及びその応用,一般)
- 走査型プローブ顕微鏡を用いたカーボンナノチューブ薄膜トランジスタの評価・解析(機能ナノデバイス及び関連技術)
- 走査型プローブ顕微鏡を用いたカーボンナノチューブ薄膜トランジスタの評価・解析(機能ナノデバイス及び関連技術)
- 極端に非対称なX線回折法を用いた半導体表面の格子緩和の研究
- TbFe層を用いた垂直磁化MTJの熱アシスト磁化反転(光記録,一般)