スポンサーリンク
名古屋大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 | 論文
- 三次元流体・構造・地形変化連成数値計算モデルの開発と没水物体周辺の洗掘現象への適用
- 岸壁に入射する津波の反射・遡上特性と小型船舶の打上げ・漂流挙動に関する研究
- 岸壁に作用する局所流による三次元洗掘予測手法の開発と対策工に関する研究
- 地下水揚水に伴う地盤沈下時のパイルドラフト敷設効果
- 減災のための学術研究連携・地域連携 (特集 地域継続力向上を目指して) -- (組織連携で地域継続力を向上させる)
- 地盤工学会論文賞(和文部門)を受賞して(3)(学会の動き)
- 1092 フレッシュコンクリートの深さ方向への振動伝播性状に関する実験的研究(フレッシュコンクリート(2),材料施工)
- 117 フレッシュコンクリートの深さ方向への振動伝播性状に関する実験的研究(材料・施工)
- 1354 内部振動機による強制振動力を受けるフレッシュコンクリートの振動伝播性状に関する実験的研究
- 11033 端板を付設した大型浮体構造物の波浪応答に関する計測実験
- 10038 大型浮遊式平板状構造物の波浪応答に関する計測実験 : その2 端板の付設による応答抑制効果について
- 10037 大型浮遊式平板状構造物の波浪応答に関する計測実験 : その1 理論値との比較について
- 2.香港における豪雨に対する地すべり危機管理への挑戦(Plenary Sessions,第14回アジア地域会議(香港))
- 本号の編集にあたって(中部支部特集号)
- 道路・鉄道(2)(6.地盤と構造物,総括,第46回地盤工学研究発表会)
- 減災のための学術研究連携・地域連携 : 名古屋大学の取組みについて
- 1498 2次元可視化モデルによるフレッシュコンクリートのせん断変形性質に関する研究 : その2 : 骨材間の接触のある場合
- 1497 2次元可視化モデルによるフレッシュコンクリートのせん断変形性質に関する研究 : その1 : 骨材間の接触のかい場合
- コンクリートのなかのコンクリートを目指す
- 泥岩岩塊集合体の粘土化を伴う力学挙動の骨格構造概念に基づく解釈(岩塊盛土)