スポンサーリンク
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科 | 論文
- W4-5 stage IV高度進行胆道癌における術後5年生存例の解析
- S6-5 再発胆道癌に対する手術療法の成績と意義
- S-6-4 中下部胆管癌の進展様式と治療成績 : 特に粘膜内表層拡大進展について ( 中下部胆管癌の進展様式と治療成績)
- P3-9 胆道癌再発に対する手術療法の成績と意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- 示1-61 肝門部浸潤を伴う胆道癌切除例における胆管枝造影所見と病理組織所見との比較 : 尾状葉胆管枝を中心として(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-175 消化器癌手術例に対する蛋白分解酵素阻害剤ウリナスタチン投与のprospective randomized study(第2報)(示-その他-4(ショック,エンドトキシン))
- 嚢胞を主膵管に開窓し,Partington手術を行った膵頭上部仮性嚢胞合併膵石症の1例
- VS-6-2 肝門部胆管癌に対する門脈切除再建を先行する肝右葉+尾状葉切除術 ( 膵胆道癌手術における安全な血行再建のための工夫)
- 164 膵実質浸潤を認めた粘液産生膵癌の臨床病理学的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- V5-6 肝門部胆管癌根治手術における胆管切除およびリンパ節郭清(第47回日本消化器外科学会総会)
- 8. 進行胆嚢癌根治手術における大動脈周囲リンパ節郭清(第24回日本胆道外科研究会)
- 677 経皮経肝胆道ドレナージ瘻孔部癌再発からみた胆道癌に対する治療の工夫(第43回日本消化器外科学会総会)
- P5-4 肝門部胆管癌手術の pitfall とその対策(第41回日本消化器外科学会総会)
- P4-5 手術成績からみた胆道癌における大動脈周囲リンパ節郭清の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- CS2-5 肝胆膵外科における門脈, 下大動脈の合併切除・再建術(第41回日本消化器外科学会総会)
- II-125 肝管内進展を呈した大腸癌肝転移3症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- W3-11 切除不能進行胆道癌症例に対する T チューブ内瘻術(第50回日本消化器外科学会総会)