スポンサーリンク
名古屋大学医学部附属病院分院外科 | 論文
- 3.無麻酔下小児食道運動機能測定法の検討(第21回日本小児消化管機能研究会)
- 24.内視鏡的結紮術を施行した食道静脈瘤の2例(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- 20.AFP の上昇を伴わなかった肝芽腫肺転移の一例(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- 15.分娩外傷に伴う横隔膜弛緩症の1例(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- 10.バルーン拡張術にて改善した先天性食道狭窄症の1例(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- D104 胆道閉鎖症再根治術例の検討
- D99 胆道閉鎖症における腸瘻閉鎖症例の検討
- E103 胆道閉鎖症肝内胆管の組織学的検討
- 12. 最新型高木式自動制御血液ポンプの臨床使用(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 17. ラット胎仔腸管神経の系統的分化における c-Ret 陽性細胞の意義(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- 18. 小児機能性腸閉塞症における上部消化管内圧の意義(第 25 回 日本小児消化管機能研究会)
- 22. Hirschsprung 病ラットにおける ret proto-oncogene products の発現(第 24 回 日本小児消化管機能研究会)
- C-90 尿管異所性開口の8例(泌尿器)
- 6.高木式血液ポンプを用いた生体内分離肝灌流中の肝の変化についての研究(第9回日本小児人工臓器研究会)
- C100 先天性胆道拡張症に対する膵内胆管完全摘出術について
- A23 小児肝芽腫に対しての術前化学療法と縮小手術
- D13 Hypogangl ionosis群の診断におけるPGP9.5Whole-Mount標本の有用性
- 先天奇形診療最近の進歩と問題点のまとめ
- 3F10 先天性胆道拡張症における肝内胆管狭窄の治療
- 3C36 先天性胆道拡張症根治術後に発生した肝内結石の形成原因の検討